top of page
image0_edited.jpg

​TEL 090-2100-3331

泉龍整体院

泉龍整体院について

日常的なお身体の不調でお困りでありませんか。整体専門の泉龍整体院は、まず、全身のバランスと筋力を確認をします。お身体の歪みを確認後、お一人おひとりに合わせて、ゆっくりとお身体をほぐして、手技で骨格の歪みを、無理なく矯正します。骨格のズレを直すことで、血液やリンパの流れがよくなり、本来持っている自然治癒力を高める施術をします。また、施術によりアスリートのコンデションを整え、実力発揮できるようにサポートします。

大阪府大東市、和歌山県東牟婁郡串本町の2か所に整体院があり、当院は毎日辛い思いをしている人をその辛さから解放することを使命と考えています。患者さまが健康で快適な生活を送れるようにお手伝いをいたします。

​TEL 090-2100-3331

​施術内容

お身体の状態は、その日によって違います。身体の不調の原因である股関節、膝関節、足首関節、足関節を始め骨盤、脊柱(腰椎・胸椎・頸椎)など、知らず知らずのうちに歪んでしまった骨格全身の骨を手技で、優しく丁寧にミリ単位で正確に本来の位置に調整することで神経にまで働きかけ、様々な不調を改善します。筋肉は使い過ぎると緊張して硬くなり、筋力が落ちて筋肉を正常に動かせなくなります。また、関節も痛いからと言って使わないでいると、動かす筋肉や靭帯が硬くなり、関節を保護する関節液の分泌も減少するため、どんどんガチガチになって痛みが増し動かすことが困難になります。そのため当院では身体の一部のみをケアするのではなく、全体の筋肉バランスや骨格のじん帯をやわらげることにより、関節の可動域が増えて、動きがよくなります。疲れたお身体をゆっくりほぐしていきます。痛みや怠さを解消するために、身体の中心にある股関節、背骨、頸椎、骨盤の位置を矯正すると、筋肉バランスが整い靭帯の可動域が増えて関節の動きがよくなります。

関節可動域を広げる整体とは

関節は動かせる範囲が決まっています。日常生活での動作や姿勢により、動きが悪くなっていることが殆どです。関節が硬くなることで、曲げ伸ばしがし難くなったり、開きにくくなっています。そのため急に動かしたり、スポーツをすると、痛みが出たり怪我をすることがあります。全身の筋肉、関節をゆっくり伸ばしていくことで、関節の可動域が広がり柔軟で、しなやかな動きができるようになります。
可動域が広がることで、競技中に無理な体勢になっても、柔軟な動きで怪我を防ぐことが出来るようになります。
泉龍整体院では、全身の関節の調整を行い、関節の可動域の維持が出来るようにサポートするため、現役競技者が多数来院しています。

​対象症状

AdobeStock_504314261_edited.jpg
AdobeStock_504314261_edited.jpg
AdobeStock_504314261_edited.jpg

肩こり腰痛頭痛めまいぎっくり腰坐骨神経痛寝違え

骨盤矯正産後ケア​膝の痛み四十肩・五十肩腕の痛み慢性疲労など

施術前に、ご自身の身体の状態を知って頂くための細かなカウンセリングを実施します。
痛みの原因を探り、どうすれば痛みの緩和や弱った筋力の回復が出来るかをお伝えし、身体の機能修正施術により、自然治癒力を促していきます。
ひとり一人に合わせた施術を行い、筋肉、骨格、神経など機能回復のお手伝いをさせて頂きます。

​お身体への負担は少なく、どなたでも安心して施術を受けることができます。施術後は、施術前との変化などをご一緒に確認し、日常生活でのアドバイスなどをお伝えします。

​TEL 090-2100-3331

泉龍整体術の基本理論
 

身体を支える骨は、自分が良くなる方向へ動きたいという本能を持っています。人は動くと痛い方向や、動くと不快感のある方向へは動きません。経験に頼って無理に動かすことは、よくありません。痛みから逃げ、痛みのなくなる方へ動くのが動物の本能であり、自然治癒力(自分で治る力)が働く方向と言うことです。

お一人ひとりに合わせた手技により、お身体全体の歪み、骨のずれを矯正することによって筋肉のコリや疲労をほぐし、お身体全体のバランスを整え自然治癒力を高め、痛みを取り除いていきます。

また、肩、ひじ、膝などが亜脱臼(関節が正常な範囲から少しはずれた状態)を起こした時、症状として、関節周辺の痛みや腫れが生じます。骨は素の位置に戻ろうとしますが、強い力では絶対に動くことはなく、ごく弱い力でゆっくりと動かすと簡単に戻ります。これを無理やり強い力で動かそうとすると、自分を守ろうとする自然のメカニズムに逆らう事になってしまうため、かえって身体を傷付けてしまうのです。

まだ自覚症状の出ていない箇所が事前に見つかったり、その症状が悪化しないよう未然に防ぐことにもつながります。

痛みを発症している箇所だけではなく、体全体のバランスを整えますので体の痛みが緩和されることはもちろんのこと、痛みの再発を防いだり、遅らせたりできることが特徴的です。
また、体全体の血流が良くなるように促しますので、ねん挫などの腫れが早く引くというケースも多くみられます。

 

ギックリ腰や寝ちがいなどで急性の痛みが出たときや、慢性の痛みがある場合には、骨の亜脱臼があっても、まず仙腸関節(骨盤の骨である仙骨(せんこつ)と腸骨(ちょうこつ)の間にある関節)を正常にしてから、背椎を整体します。この時ゆっくりと手技で弱い力を痛みのない範囲内で加えて、関節を戻すようにします。急いで骨を戻すと、時間が経つにつれて激しい痛みが出て、前より悪くなる可能性があります。

そのような無理をしなくても、仙腸関節さえ正常にして、特に仙骨がまっすぐになっていれば、よほどひどい亜脱臼でないかぎり、少しぐらい背椎の亜脱臼や歪みは動いている間に元に戻ってしまいます。

また、仙腸関節を整体する場合でも強い力を必要とはしません。
基本型の通りにゆっくりと力を加え、その角度が関節の戻る正しい角度であれば、骨は動いて本来の正しい位置に戻ります。無理矢理に強い力を加えて動かしたことにより、後で発熱するなど、全身に悪影響が出てしまいます。

新緑エコイメージ
施術

患者様のお声

施術前少し痛みがありましたが、ゆっくりと筋肉をゆるめて下さって、帰りには関節の可動域が広がり、すっきりとしました。

施術

患者様のお声

酷い肩こりで、色々試しましたが治らず、辛い思いをしていました。筋肉と関節を緩めていただいたことで、肩こりだけでなく、頭痛も軽減し、この1ヶ月体調維持が出来ています。

​施術時間

​●大阪 泉龍整体院 ・予約制 ・月曜休診

​●和歌山 泉龍整体院 ・予約制 ・月曜休診

大阪
AdobeStock_210950600.jpeg

ご予約・お問い合わせ

​●大阪 泉龍整体院

​・予約制・出張致します・駐車場有

大阪府大東市栄和町4-25アドバンス105号

​●和歌山 泉龍整体院

​・予約制・出張致します・駐車場有

和歌山県東牟婁郡串本町西向502-1

​TEL:0735-67-7733

​・アクセス

​古座駅から徒歩4分

和歌山
bottom of page